本来、本日おもちつきを実施する予定でしたが
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、
急遽中止とさせて頂きました。
・・・・・・・・・・
かわりに、年長さんは
『おもちつきごっこ』を行いました。
プチプチをタオルで包み
もち米のやわらかさを表現。
一人ひとり 力いっぱい
ついていきます。
ごっこ遊びが大好きな子どもたちは
本当のおもちつきのように
とても楽しそうに行っていました。
そして、つき終わったら、
魔法の鍋に入れて、コンロの上へ。
スイッチ オン!
数秒後、火が止まりました。
中を覗いてみると・・・
あら不思議!
なんと、切り餅が入っているではありませんか!!
「えーなんで?」
「やったーーー!」と驚き、
大喜びの子どもたち。
中には「初めから入っていたんだよ!」と
勘の鋭いお友達もいましたが・・・笑
おみやげに一人ひとつ 持ち帰りました。
年長組の方には、
ご家庭で お子様の気持ちがこもった
おもちをお楽しみいただければと思います。
★今回、保護者会の方よりご提案を頂き
このような楽しい・嬉しい瞬間を作ることができました。
ありがとうございました。
その後も おもちつきごっこを楽しむ
子どもたちでした♫