園庭整備~芝生エリアができました~①
2025.5.9
『子どもたちがのびのびと過ごせる環境』を作り
そして『自然環境を園内に増やす』ことを大切にしたいと考え
4月中旬に園庭を整備しました!
・・・工事中の様子です・・・
右側にある土の山は芝生エリアの部分となります。
芝生エリア設置に伴い、砂場の場所も変更しました。
***************
そしてついに芝生エリアが完成しました!!
小山があり、てっぺんは地面から80cmの高さがあります。
見晴らしも良いですよ~✨
そして、新たに『ヤマモモ』の木を植え、
またハナミヅキの場所も、よりぐんぐんと育つ場所に植え替えました。
早速、砂場メンテナンスもしていただき、きれいな砂場となり、
新しい園庭での遊びがスタートしました!!
***************
早速芝生エリアで遊ぶ子どもたち。
裸足になって、全身で芝生を楽しみます。
とっても気持ちがよさそうですね。
ゴロゴロ~
ゴロゴロ~
坂を転がる感覚がとっても楽しいようですね。
起伏があるので、平坦な場所だけよりも体幹が鍛えられていくことを感じます。
芝生の上を走ったり
みんなでまったりとお話をしたり
靴下や裸足での感触を楽しんだり
みんながとっても楽しめる場所となりました。
「 きもちいいな~ 」
のんびり、ゆったりできる場所として
園庭でのお気に入りの場所が増えた様子の子どもたちです。
***************
そして春の園庭では、様々な遊び・興味関心が広がっています。
