運動の会 開催! ~行事を通しての成長~
2023.9.30
本日は、子どもたちが待ちに待った運動の会でした。
*当園では、運動面の成長をご覧いただく機会としまして、運動の会と名付けております。
今年は、新型コロナウイルスも5類になったということで、満3歳児と年少クラス、年中と年長クラスでの合同開催にしました。
合同の開催とすることで、参観される方が多くなり会場の盛り上がります。そしてたくさんの拍手が沸き起こります。
自分たちへ向けられたその拍手を子どもたちが感じ、『自分って素敵な存在なんだ』との気持ちをもってもらえる機会になればと願い、開催しました。
・・・・・・・・・・
*ちょっぴり当日の様子を紹介します*
いよいよ、満3歳児クラスと年少さんの会がスタート。
元気いっぱい体操します!
はじめての大舞台で緊張感もある中、頑張って体操を披露してくれました。
競技は『障害物競争~動物園に行こう~』
4月に行った親子遠足では東山動植物園に行きました。その時にの楽しい思い出をカムバック!
ただ平均台を渡る、トンネルをくぐるよりも、子どもたちの楽しかった思い出や子どもたちの好きなもの(動物園・ごっこあそび)と掛け合わせることで、よりイキイキと楽しんで取り組んでくれます。
運動遊びの意欲もグンと高まっていきますね。
こちらは親子競技。
おうちの方と協力して、大きな口をあけたカバさんに餌を運んであげます。
そしてリレーも行いました。
満3歳児さん・年少さんでも、同じチームの友だちにバトンを「つなぐ」ことを大切に、頑張りました✨
とっても白熱した試合となりました。
・・・・・・・・・・
そして年中さんと、幼稚園最後の運動の会を迎える年長さん。
胸を張って、堂々と行進しての入場です。
年長さんの園児代表の言葉の言葉。
みんなの前で、しっかりと宣誓をしてくれます。
ミッキー体操、バッチリそろっていますね✨
さすが年中さん・年長さんです。
年長さんの組体操。
身体全身を使って表現します。
力の『 入れどころ 』も理解していますね!
友だちと協力しての技もとってもきれいに決まっています。
こちらは全員技の『ドミノ倒し』
少しずつ、前から倒れていき
見事に、順番にきれいに倒れました!!まるで本当のドミノ倒し。
自分たちの身体で表現して、お客さんたちに『魅せる』ことができること
年長さん、本当に素晴らしいですね✨
最後の「 礼 」もバッチリ決まっていますね!
こちらは年中さんの親子競技。
大きな段ボールにおうちの方に隠れてもらって、制限時間内に見つけ出す『かくれんぼ』です。
おうちの方を無事見つけることができたかな!?
子どもたちが隠れてお家の方に見つけてもらうバージョンも行いました。
こちらは、年長さんの親子競技
『スーパーマリオブラザーズ玉入れ』の入場風景です。
ゲームさながらに、音楽にのって、子どもたちはハテナボックスを突き上げて、登場✨
とっても楽しそうに入場し、緊張感もほぐれていた子どもたち。
子どもたちと接していると、常々感じます。
『 ごっこあそび 』の世界観を作ることの大切さを・・・
大人でも、USJやディズニーランドに感動するのは、音や色、雰囲気などの環境を作り、その世界観が素晴らしいからだと感じます。
幼稚園でも、そのような素敵なテーマパークのような雰囲気を作ることで、より子どもたちはのめり込み、夢中になる・・・
そんなことを感じます。
今回の年長さんの親子競技は、まさにそんな素敵なテーマパークと化した競技内容でした。
コインに見立てた玉を、おうちの方がもつハテナボックスに入れます!
ただし気を付けて!クッパ(の冠をかぶった先生)が邪魔をしてきます!!
さあ、勝つのはマリオチーム?ルイージチーム?
・・・・・・・・・・
そして、とびっきり楽しい時間を過ごした後は、真剣な表情に。
一人ひとりが、自分のベストを出して、跳び箱に向かいます。
名前を呼ばれると、「 はい!! 」と元気な声が、会場に響き渡ります。
「 がんばれーーーーー!! 」
会場の目線が一点に集まる、一人ひとりが主役になる瞬間です。
無事ポーズを決めると、会場からはたくさんの拍手が送られました。。
その瞬間、どの子も 「 ああ、今まで頑張ってきてよかった! 」
「 私って素敵な存在なんだ 」と感じてくれたことと思います。
・・・・・・・・・・
そして最後はリレー対決。
勝つ嬉しさ、負ける悔しさ。
たとえ負けても、悔しい気持ちが、次の頑張る力の原動力になる。
大人に続く、土台つくりとして、時に勝負事の経験も大切であると考えます。
勝負事の中でも、笑顔
「 走る 」という基本的なことが楽しい子どもたち。
負けたくないからこそ、より全力で。
真剣に、全力を繰り返すことで、子どもたちの力は、一気に伸びていきます。
同じチームの友だちに、バトンをつなぐまで、絶対に緩めない、あきらめない。全力で。
その気持ちのこもった走りに、、保護者の方も、私たち教員も会場が一体となり、応援の声も大きく、熱がこもります。
そして、決着の時。
今回は、紫チームとオレンジチームの混合『虹色チーム』が勝ちました。
黄色チームさんは、とっても悔しかったことと思います。
この経験が、次につながっていきますように。頑張る力となりますように。
・・・・・・・・・・
そして最後の閉会式。
代表の子もしっかりと締めの挨拶をしてくれました。
・・・・・・・・・・
こうして、無事今年度の運動の会も終了しました。
取り組みを通して、たくさんの成長をした子どもたち。
行事を行う中で、目標をもって取り組むこと。
目標があるからこそ、より頑張ろうとする意欲が芽生え、力がついていくこと。
当日は、大好きなおうちの方に見守られ、そして会場のみなさんから拍手をもらえること。
拍手をもらって、自分ってとっても素敵な存在なんだ!と感じること。
運動の会を通して、とっても素敵な経験をすることができたと思います。
・・・・・・・・・・
保護者の皆様、たくさんの応援ありがとうございました!