旭ヶ丘幼稚園 岐阜県関市 ASAHIGAOKA 保育園バス

お茶会🍵

2024.2.20

今日は、最後の年長さんのお茶教室。

一年の成果を披露しようと、年中さんを呼んで、お茶会を開催しました✨

教室にたくさんのお茶碗とお茶菓子が並びます。

並んでいるだけで、「 おいしそ~☺ 」との声が聞こえてきそうですね。

・・・・・・・・・・

年長さんの部屋に、年中さんを呼んで、みんなで挨拶をして開始します。

早速椅子に座っている年中さんに、年長さんがお茶菓子を持っていきます。

「 おとさないように、ゆっくり ゆっくり・・・」

慎重に歩いて、お客さんのもとへ。

ゆっくり丁寧に、集中しながら持ってきてくれます。

「 おかしをどうぞ 」

「 ありがとう 」

「 どうぞ おめしあがり ください 」

早速 お茶菓子をいただきます。

ぱくっ

お味はどうかな・・・?

「 おいしいね!! 」

・・・・・・・・・

そして次にお茶をいただきます。

これまた慎重に、真剣に友だちに運ぶ姿、素敵ですね。

「 おちゃを どうぞ 」

「 ありがとう 」

・・・・・・・・・・

飲み方を年長さんや、お茶の先生に教えていただき、お抹茶をいただきます。

「 おてまえ ちょうだいいたします 」

お味はどうかな・・・?

「 おいしいね!ぜんぶのんじゃった! 」

飲み終わったら、年長さんが器を下げてくれました。

さすがは年長さん。学んだことをしっかりと覚え、年中さんにおもてなしをしてくれました。

年中さんは、ここでご挨拶をして、お茶会はおしまいです。

お茶会に呼んでもらったことで「 来年は 自分たちで作るんだ! 」と年長になることに楽しみが増えた様子でした。

・・・・・・・・・・

そして次は自分たち年長さんがいただく番です。

半分に分かれ、友だちに出してあげます。

「 どうぞおめしあがり ください 」

さすがは年長さん。

上手に手にのせ、楊枝を使い、食べていきます。

そして、お茶も自分たちでたててみます。

とっても真剣な表情です。

シャカシャカシャカ~~~

とっても慣れた様子です。

上手に泡立ちました!

友だちにたてたお茶を持っていき、

「 おてまえ ちょうだい いたします 」

ゆったりした時間が流れ

おいしく いただきました。

・・・・・・・・・・

お茶教室を通して、日本の伝統文化に触れ、「和」の雰囲気を味わったり、作法を学んだり

友だちのためにお茶をたててあげ、喜んでくれる嬉しさを味わったり・・・

本当にたくさんの素晴らしいことを 学びました。

そして今日はが最後ののお茶教室の日となります。

お世話になったお茶の先生に、みんなからお礼のメッセージ・プレゼントをお渡ししました。

そしてお茶の先生からは、お茶のおけいこをした証として『おしるし』をいただきました。

お茶教室で学んだこの経験はきっとこれからの人生で、いろんな場面で活かされていきますね。

お茶の藤吉先生、ありがとうございました✨

そして年中さんにお茶会を開いてくれた年長つばめ組さん、ありがとうございました!