雨の日の遠足~バスでドライブ~
2024.2.21
今日は満3歳児つくし組さんのお楽しみ保育の日。
子どもたちにやりたいことを聞いてみると『 幼稚園バスに乗りたい!! 』との声があがり、バスに乗って近所の公園へ行く計画を立てました。
はじめてみんなでバスに乗って、公園の滑り台でたくさん遊んだり、凧揚げをしようとしていましたが・・・
今日はあいにくの雨☔
ですが、雨の日にもバスは乗れる!ということで、雨の日バージョンのドライブ計画もたてていました✨
雨の日にいけそうなところや、子どもたちがいきたいところを考えて・・・
かねてからの『 おうちにきてほしい!! 』との要望の声もあり(笑)
『 おうちの近く 』を候補の一つに。
いろんな行先を『 ハテナ❓ボックス 』に入れて、くじ引きをします。
さて、いかに!?
ジャーーーン!
一つ目は、○○ちゃんのおうちのちかく!
そして二つ目は○○くんのおうちのちかくに決定!
・・・・・・・・・・
バスのマナーを学び、早速スタートです✨
・・・・・・・・・・
くじで当たったお友だちの家の近くを通り、またその付近をドライブ。
市役所の隣を通ったり
踏切の傍を通ったり。
すると電車が見えてきました。
もうすぐくるかな??
「 きたよ~!! 」長良川鉄道さんの食品サンプル列車!
ちょうど11月に年中さんが乗車した電車と同じ電車ですね✨
大喜びの子どもたちです🎵
そしてトンネルの中を通って・・・
最後にちょっぴり見晴らしの良いところへ。
車を停めて、バスの中で休憩タイム。
窓から見える景色を楽しみます。
こちらは年長さんが2月末に登る安桜山登山道の駐車場です。
いつか みんなも登ろうね!
・・・・・・・・・・
こうして30分程度のドライブを楽しみ、無事幼稚園へ戻ってきました。
・・・・・・・・・・
普段とはちょっぴり違う お楽しみ保育を楽しんだ子どもたち。
『幼稚園バスに乗りたい』という満3歳児さんのやってみたいことが実現できました✨
素敵な思い出として、子どもたちの心に残ると嬉しいです。