旭ヶ丘幼稚園 岐阜県関市 ASAHIGAOKA 保育園バス

子どもたちの興味・関心から

2022.9.9

以前研修を受けて とても心に響いた言葉

幼児期に大切なことは『生きるに値する人生が待ち受けていることを予感する』こと。

 

これからを生きる子どもたちに、私たち保育者が働きかけて、そう感じてもらえるように。

・・・・・・・・・・

今週の自由遊びでの時間

週初めに、年長さんのある子が「動物になろう!」と動物のごっこ遊びを始めました。

しばらくするとAくんは製作コーナーから、素材を取り出して小鳥を作り始めました。

完成すると鳥の巣も作り、さらには、木も描きました。

そしてBちゃんはハムスターを作りました。

それを見て、Cちゃんは魚を作りました。

教師はそれを見て、「面白そう!」と青色のスズランテープで水を表現して作りました。

そうすることで子どもたちがよりイメージを広げ始め、段ボールを持ち出して、部屋を区切って 空間を作り始めました。

うまく仕切って、何かができそうな予感。

「 あながあると おもしろいよね! 」の言葉に、穴をあけてみました。

すると 動物園ができ始めていました。

「 えさをつくろうよ! 」「 いいね! 」と餌作り。

餌をこちらで買うことができるようです。

「 こちらのエサをあげてくださ~い 」と渡してくれました。

水槽に餌をまいてみました。

こちらはシロクマの部屋。餌を置いておきます。

こちらはウサギの部屋。とってもあったかそうです。

うさぎにはニンジンを・・・ということで、ニンジンを置いてこっそり観察します。

うさぎ役の子が出てきてくれました。

この遊びは、数日に渡り、「明日は何を作ろうかな?」「どんなことをしようかな?」と楽しみに登園する子どもたちでした。

・・・・・・・・・・

「 あしたは どんなことをしようかな? 」

「 あしたは どんなたのしいことがあるのかな? 」

「 きょうのつづき・・・どんなふうにしていこうかな? 」

そんな気持ちをたくさん味わって欲しいと願っています。

・・・・・・・・・・

そして 明日を楽しみにすることの積み重ね が

『生きるに値する人生が待ち受けている』と予感することに繋がっていくと思います。